今年こそは!今年こそは!
2年以上在庫化している布を消費する! と心に決めています。
いきなり、強い?決意から入りましたが、裏起毛で次男のパーカーを作りました。
服が足りないからつくる、のではなく、
作りたいから作る、のでもなく、
生地を消費したいから作りました。
こういうの、いい加減卒業したいわ・・・
パターン : mish*mash ラグラントレーナー フード付き
布 : 不明 茶色の裏起毛
茶色好きの私ですが、この生地は硬くて、のっぺりした雰囲気。
我が家で一番文句の少ない次男に着てもらうことにしました。
元々ポケットのないパターン。 う~ん、何だか寂しい。 茶色にあうフロッキーもない。
なので、猫の隠れ家さんのサンプルをつなぎ合わせました^^
昨夜、縫い縫いしたのですが、深夜になったうえアイロンも必要になったので、一旦おわり。
早朝に続きをしました。
数時間寝たのがいけなかったのでしょう。
・・・痛恨のミス・・・
完成してから気付きました。ほどくのはガリータ。
身頃と同じタグ使ってる・・・(@_@;)
ま、フードの後ろと前身頃を一緒に見る人はいないでしょう。
と、いうことにしておきましょう。 残念!!
やっぱ、タグ&フロッキーを追加しなくちゃダメだね。
************************
縫い縫い選手権
大人服 3
子供服 10
小物 2
************************
1人でせっせと折り紙をしています。
何となくそれらしい感じ?
小5なのに、折り紙にはまっている長男の影響でしょう。 長男、口ごたえするわりに幼稚なの。
私にコーヒーを入れてくれるんだけど、
「1杯10000円」って書いて、偽札(=紙のお金)も作ってくれるの。
で、今は無料キャンペーン中らしくて、16日までは無料でいれてくれるらしい。
ま、お金払っても10000円の偽札だけどね! 幼稚園児か!