突然ですが、ダイエットを始めました。
というか、始めています。
でも、全然減りません。1か月間かかって、1キロ減程度です。
私、深刻なんです。マズイんです。
育児休暇中に増えた体重が、職場復帰して1年以上経過しても、全然へりません。
yuiを産む前の体重から5キロ増。
結婚してからトータル約10キロ増。
全く減る様子はありません。
以前と食事の量は変わっていないんです。代謝が悪くなったみたいです(涙)
先日、高校の時の同級生男子にバッタリ会いました。
向こうは、仕事が大変らしくて、激やせしていました。
「あんた、やつれたよ。マズイよ。どうしたん?」と正直な感想を言ったら
「そっちは、太ったね♪」と正直な感想を返されてしまいました。
しょうがないじゃん、中年太りの家系なんだから~
なんて言っても、むなしいだけ。
重い腰をあげました!あげたんです!
とりあえず、一昨日誕生日だったので、旦那に体脂肪計を買ってもらいました。
家電量販店に行く前に、誕生祝いということで、焼肉をたらふく食べたんですけど^^;
今までは、結婚した頃、何かの景品で当たった針が動くタイプの体重計を使っていました。
だって、2~3か月に1度しか乗らなかったんだもーん。
下手すりゃ、半期に一度。
今回は、50g単位で測れて、体内年齢や体脂肪、水分量まで測れるタイプの物です。
進化してますね~~
びっくり。
なかなかの優れものです♪良いバートナーになれるといいな。
早速のってみると、体重は相変わらず残念な状況ですが、体内年齢は実年齢-2歳でした♪
いやいや、そんな事で喜んでちゃ~いかん!
ちなみに旦那も体脂肪計に乗って、その体重に愕然としていました。
4歳年下の旦那は、私より体内年齢がいっていました^^
いやいや、そんなことで喜んでちゃ~いかんのでした。
夫婦でダイエット開始です。
とりあえず、むくみやすく冷え性の私、しょうが酵素と言うものを作ってみました。
じゃん!
これは、「健康 9月号」(主婦の友社)に乗っていたレシピです。
生姜とグラニュー糖と季節の果物(種無し巨峰にしました)を入れて、混ぜながら2週間待つタイプです。
「健康」のレシピには、生姜2,2キロとありましたが、瓶に入りそうになかったので1、1キロg、半量にしました。
とりあえず、―7キロ目指して頑張ります。
産後に体重が増えたあなた、一緒にがんばりませんか?
ポチっとヨロピク。
にほんブログ村